大分県大分市

[九州大分・臼杵大分・臼杵]

郷土芸能

-

正規名称:道の駅 佐賀関

道の駅 佐賀関

更新日:

    • 郷土芸能
    • 駐車場有り
    • バリアフリー対応
    • おすすめ
    平成22年12月、佐賀関に再オープンした道の駅です。飲食コーナーでは、全国ブランドである「関さば」や「関あじ」を使った丼をはじめ、特産品の海草「クロメ」の入ったお味噌汁、「じゃこ天」などが人気を集めており、カウンターからは、別府湾や豊予海峡が一望できます。物産コーナーでは、海産物の加工品や柑橘類はもちろん、新たな特産品である「椿油」など、佐賀関ならではの産品が数多く並んでいます。また、マスコミにも紹介され、以前から大人気の「クロメたこ焼き」も健在です。 料金: 関さば丼1,000円 関あじ丼900円 関丼600円 クロメ汁100円 じゃこ天100円 定休日 なし 営業時間 09:00~18:00 事業者 NPO法人さがのせきまちづくり協議会

    基本情報

    名称
    道の駅 佐賀関
    所在地
    大分県大分市大字大平989-6
    アクセス
    大分自動車道 宮河内IC 車 15分 JR幸崎駅 バス 20分 「道の駅さがのせき」下車すぐ
    駐車場
    駐車場 6台 大型車 駐車場 45台 普通車
    バリアフリー
    オストメイトあり 多機能トイレ オムツ交換台あり 多機能トイレ 障がい者用Pあり 車いす使用者が利用可能な出入口あり

    マップ

    お問い合わせ