香川県観音寺市
博物館・資料館
かんおんじしとよはまきょうどしりょうかん
正規名称:観音寺市豊浜郷土資料館
観音寺市豊浜郷土資料館
更新日:
- 博物館・資料館
- バリアフリー対応
讃岐の伝統文化である讃岐三泊の一つ、「綿」。豊浜町は、鎌倉時代より綿の栽培を続けてきました。2階展示室では綿の専門資料館(コットンミュージアム)として、豊浜町の伝統ある綿作りについて楽しく体験・学習することができます。 1階展示室では豊浜町の歴史、文化に関する展示を行っています。
料金:
無料
開館時間 9:30~17:00 (受付16:30まで)
休業 (月) 年末年始
基本情報
- 名称
- 観音寺市豊浜郷土資料館
- 所在地
- 〒769-1601 香川県観音寺市豊浜町姫浜982-1
- アクセス
- 豊浜駅 徒歩 10分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- ちょうさ会館(問い合わせ)
- TEL