岐阜県加茂郡富加町
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨奥美濃・東濃奥美濃・東濃]
史跡・旧跡
ゆうだちゃうすやまこふん
正規名称:夕田茶臼山古墳
夕田茶臼山古墳
更新日:
- 史跡・旧跡
- おすすめ
県下最古級の遺跡
丘陵の上にある全長33mの前方後円墳で、3世紀中頃、弥生時代と古墳時代のはざまの前方後円墳です。県下最古級の遺跡といわれ、早い段階で権力を持つ有力者が古墳のある夕田付近に誕生していたことがうかがえます。町指定史跡となっています。
文化財 都道府県指定史跡 指定年: 2015 3月
基本情報
- 名称
- 夕田茶臼山古墳
- 所在地
- 〒501-3304 岐阜県加茂郡富加町夕田
- URL
- アクセス
- 東海環状自動車道富加関IC 車 15分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 富加町教育委員会(問い合わせ)
- TEL