茨城県行方市
イベント
さいれんじ おおいちょう
正規名称:西蓮寺 大銀杏
西蓮寺 大銀杏
~

行方市観光協会
更新日:
〜
- 季節のお出かけ
- イベント
- 寺社・仏閣
- 紅葉
樹齢1,000年以上とされる2本の大木です。茨城県の天然記念物にも指定されており、大銀杏の隣りには国指定重要文化財の「相輪塔」が寄り添っています。紅葉時には、境内一面が黄金色に染まります。
見頃: 11月下旬~12月上旬
色づき始め: 11月中旬~11月下旬
主な紅葉する植物の種類: イチョウ
基本情報
- 名称
- 西蓮寺 大銀杏
- 所在地
- 〒311-3514 茨城県行方市西蓮寺504
- アクセス
- JR石岡駅から関鉄グリーンバス「玉造駅」下車、そこから車約10分 JR土浦駅から霞ヶ浦広域バス「道の駅たまつくり」下車、そこから車約10分 常磐道土浦北ICから国道355号経由約50分 東関東道潮来ICから国道355号経由約40分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 行方市観光協会
- 問合せ先
- 行方市 商工観光課
- TEL