北海道釧路市
季節のお出かけ
あかん
正規名称:阿寒の紅葉
別称:,,,,
阿寒の紅葉
10月上旬~10月中旬

釧路市産業振興部阿寒観光振興課
更新日:
10月上旬〜10月中旬
- 季節のお出かけ
- 滝
- 紅葉
阿寒湖の滝口は、阿寒湖の水と太郎湖の水が合流し阿寒川となる景勝地です。ボッケ散策路から見た標高1,371mの雄阿寒岳は、黄、赤、橙などの木々の色が見事な景色を作り出しています。阿寒湖温泉から国道240号釧路方面へ約4kmほど下がると滝見橋があり、ここは滝口から阿寒川の源流となる滝と多彩な木々や草花の鮮やかな色彩が融合し、見事な景色を生み出しています。
見頃: 10月上旬~10月中旬
色づき始め: 9月下旬
紅葉祭り等: まりも祭 2022年10月8日~10月10日[問合せ先:NPO法人 阿寒観光協会まちづくり推進機構0154-67-3200]
主な紅葉する植物の種類: モミジ、ナナカマド、イタヤカエデ、カツラ
その他情報: まりも祭は規模を縮小して開催
おすすめスポット: 滝見橋から見る紅葉と滝
交通注意事項: 雄阿寒岳は滝口の無料駐車場を利用、ボッケは駐車場なし。
基本情報
- 名称
- 阿寒の紅葉
- 所在地
- 〒085-0467 北海道釧路市阿寒町 阿寒湖温泉 阿寒摩周国立公園
- URL
- アクセス
- JR釧路駅からバス約2時間 釧路空港から国道240号経由約1時間
- 駐車場
- 無料
お問い合わせ
- 問合せ先
- NPO法人 阿寒観光協会まちづくり推進機構
- TEL
- 問合せ先
- 釧路市産業振興部 阿寒観光振興課
- TEL