和歌山県伊都郡九度山町
神社・仏閣
にうかんしょうぶじんじゃ
正規名称:丹生官省符神社
丹生官省符神社
更新日:
- 神社・仏閣
- 神社
弘法大師(空海)が慈尊院を開創した時、その守り神として地元にゆかりのある丹生都比売・高野御子大神の二神を祀りました。その後、慈尊院弥勒堂が現在地に移された際、丹生官省符神社も一段高い神楽尾山に移転。本殿三棟は木造一間社春日造、桧皮葺、極彩色北面で重要文化財に指定されています。また、慈尊院とともに世界遺産に指定されています。
料金:
無料
公開 9:00~17:00
休業 なし
基本情報
- 名称
- 丹生官省符神社
- 所在地
- 〒648-0151 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835
- URL
- アクセス
- 南海高野線九度山駅 徒歩 25分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 九度山町観光協会(問い合わせ)
- TEL
- FAX
- 0736-54-2022
- 問合せ先
- 九度山町観光協会
- TEL