埼玉県大里郡寄居町
[武蔵野・秩父・多摩秩父秩父・長瀞]
川
たまよどかわら
正規名称:玉淀河原
玉淀河原
更新日:
- 川
鉢形城跡下の絶壁をのぞみ、荒川の濃い淀み「玉淀」。
北條まつりや寄居玉淀水天宮祭花火大会が行われるほか、6月には鮎釣りが解禁されます。また夏には多くのバーベキュー客でにぎわいます。
付近には、秋の紅葉で有名な「雀宮公園」があります。
規模 延長3km 荒川
基本情報
- 名称
- 玉淀河原
- 所在地
- 〒369-1202 埼玉県大里郡寄居町寄居489
- アクセス
- 東武東上線・玉淀駅 徒歩 15分 東武東上線・鉢形駅 徒歩 15分 JR八高・東上線・秩父鉄道寄居駅 徒歩 15分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 寄居町商工観光課(問い合わせ)
- TEL
- FAX
- 048-581-1366