長野県北安曇郡小谷村
イベント
つがいけしぜんえん
正規名称:栂池自然園
栂池自然園
09月下旬~10月中旬

(一社)小谷村観光連盟
更新日:
09月下旬〜10月中旬
- 季節のお出かけ
- イベント
- ロープウェイ
- 紅葉
- シルバーウィーク
栂池高原の上部にある栂池自然園の草紅葉(クサモミジ)は9月中旬頃から見頃となります。また、9月下旬からの紅葉は、ダケカンバの黄色、ナナカマドの赤、常緑のオオシラビソがメリハリのある紅葉をつくり出します。また、山頂に初冠雪があれば、雪・紅葉・緑の三段紅葉が楽しめます。パノラマウェイから眺める360°大パノラマも絶景です。
見頃: 9月下旬~10月中旬
色づき始め: 9月中旬
紅葉祭り等: 栂池自然園紅葉ウィーク 2022年9月下旬~10月上旬[小谷村観光連盟0261-82-2233] 紅葉の見ごろに合わせて催しを行う。
主な紅葉する植物の種類: ダケカンバ、ナナカマド
その他情報: 入園料金 大人320円・子供260円、つがいけロープウェイ往復大人3,380円、子供1,840円
基本情報
- 名称
- 栂池自然園
- 所在地
- 〒399-9422 長野県小谷村栂池高原 栂池自然園
- アクセス
- JR白馬駅からバス約25分で栂池高原、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで約40分 JR南小谷駅からバス約25分で栂池高原、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで約40分 長野道安曇野ICから約1時間20分で栂池高原、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで約40分 上信越道長野ICから約1時間10分で栂池高原、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで約40分
- 駐車場
- 駐車場: 有料(1日500円)
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 小谷村観光連盟
- TEL
- 問合せ先
- 小谷村 観光振興課
- TEL
- 問合せ先
- 栂池ビジターセンター
- 問合せ先
- つがいけロープウェイ
- TEL