三重県鳥羽市
その他名所
がにあなこふん
正規名称:蟹穴古墳
蟹穴古墳
更新日:
- その他名所
横穴式石室を持つ 径約11メートル、高さ1.5メートルの円墳。7世紀後半頃造られたとされていて、台付長脛瓶(だいつきちょうけいへい)という須恵器が出土し、国の重要文化財に指定されました。
基本情報
- 名称
- 蟹穴古墳
- 所在地
- 〒517-0002 三重県鳥羽市答志町和具地区
- アクセス
- 鳥羽マリンターミナル 市営定期船 20分 和具港 徒歩 20分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 鳥羽市観光課(問い合わせ)
- TEL
- FAX
- 0599-25-1159