宮崎県串間市

[九州宮崎・日南海岸宮崎・日南海岸]

朝市・市場

ふるちかまおどり

正規名称:古大内鎌踊り

古大内鎌踊り

更新日:

    • 朝市・市場
    1369年(応安2年)、蛇王大権現落成の時奉納された踊りで、豊作や雨乞等の場合踊り子18人・唄い方3人で木製の長い柄・普通の柄の長短の鎌をもって色鮮やかな襷をかけ、白鉢巻に脚絆姿で合いの言葉をいれた勇壮な踊りである。 保存者 古大内鎌踊り保存会

    基本情報

    名称
    古大内鎌踊り
    所在地
    〒889-3531 宮崎県串間市大字奈留

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      串間市教育委員会(問い合わせ)