埼玉県大里郡寄居町
[武蔵野・秩父・多摩秩父秩父・長瀞]
観光漁業
つぶらたこ
正規名称:円良田湖(体験観光)
円良田湖(体験観光)
更新日:
- 観光漁業
円良田湖は埼玉県大里郡寄居町と児玉郡美里町とに跨る灌漑用の人造湖です。昭和17年工事着手、昭和30年竣工し、現在農業用水として利用されています。
へら鮒やワカサギを釣ることができます。
料金:
●入漁料(へら鮒陸釣り):放流バッチあり:600円、なし:800円、現場売り:1,500円●ボート料金 (へら鮒釣り)バッチあり:2,600円、なし:2,800円、ボート料金(わかさぎ釣り1人乗り)2,600円、2人乗り:3,500円●桟橋料金(へら鮒・わかさぎ釣り共通)1日2,100円、半日1,100円、女性・高校生まで800円
観光漁業 釣り場
事業者 寄居町観光協会
魚介名 へら鮒,わかさぎ
基本情報
- 名称
- 円良田湖(体験観光)
- 所在地
- 〒369-1205 埼玉県大里郡寄居町大字末野
- アクセス
- 秩父鉄道波久礼駅 徒歩 15分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 観光協会円良田湖事務所(問い合わせ)
- TEL