山口県萩市

[山陰萩・石見路萩・長門周辺]

古墳・遺跡

くちばけじゅうたく

正規名称:口羽家住宅

口羽家住宅

更新日:

    • 古墳・遺跡
    萩市堀内にある武家住宅です。 口羽家は、萩毛利藩の藩士で、この住宅のある堀内地区は、藩内でも大身の武士が住んでいた場所です。 料金: 100円(小学生未満は無料) 料金: 萩市文化財施設1日券が使えます(9施設共通・310円) 開館時間 09:00~17:00 休館日 火曜・水曜・金曜、8月13日~15日、12月30日~1月3日 文化財 国指定重要文化財 主屋、表門 作成年代: 江戸時代 指定年: 1974 5月 https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100021

    基本情報

    名称
    口羽家住宅
    所在地
    〒758-0057 山口県萩市堀内146-1
    アクセス
    JR山陰本線玉江駅 徒歩 15分 中国自動車道美祢東JCT 車 20分 → 小郡萩道路絵堂ICから車20分 (JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ) → 萩市指月第一駐車場から徒歩10分

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      萩市教育委員会(問い合わせ)