北海道爾志郡乙部町
[北海道道南北桧山・長万部]
海岸・ビーチ
たきせかいがんとくぐりいわ
正規名称:滝瀬海岸とくぐり岩
滝瀬海岸とくぐり岩
更新日:
- 海岸・ビーチ
- おすすめ
白い断崖が続き、美しい奇妙な海岸線を形作っているのが滝瀬海岸です。江戸時代に、シラフラ(白い傾斜地)と呼ばれていました。
また、海に突き出た断崖の先にぽっかりとあいた穴は『くぐり岩』と呼ばれ、今からおよそ400年前の慶長年間にニシン漁を支えるために掘削されたものです。
規模 高さ30m
基本情報
- 名称
- 滝瀬海岸とくぐり岩
- 所在地
- 〒043-0101 北海道爾志郡乙部町字滝瀬
- URL
- アクセス
- JR函館駅 車 90分 JR新函館北斗駅 車 60分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 乙部町役場産業課商工労働観光係(問い合わせ)
- TEL
- FAX
- 0139-62-2939