岡山県真庭市

[山陰津山・美作津山・美作]

郷土芸能

ゆばらおんせんすなゆ

正規名称:湯原温泉砂湯

湯原温泉砂湯

更新日:

    • 郷土芸能
    • 駐車場有り
    川底からお湯が湧き出る天然の大露天風呂 湯原ダムの下流に位置し、旭川沿いに広がる人気の温泉。湯量が多く、良質なアルカリ性の高い泉質で肌ざわりがなめらかです。温泉街のシンボルは川底から湧き出る温泉でできた天然の大露天風呂「砂湯」。地元の方の協力によって24時間無料で開放されているので、いつでも大自然の中で天然温泉が満喫できます。全国露天風呂番付「西の横綱」に評されおり、しかも、美人の湯・子宝の湯・長寿の湯という、温度の異なる湯舟で楽しむことができます。 ・男女混浴の為、女性は湯浴み着(レンタル)の利用がおすすめ。簡易の脱衣所あり 料金: 無料 営業時間 24時間 定休日 なし その他 ◆湯浴み着レンタルについて 湯原温泉の女将とワコールが共同開発した女性専用湯浴み着。お湯に濡れても透けない!身体に張り付かず体型を見られないから安心! 【日帰り入浴の方】 レンタル料金:2,000円  (返却時 1,000円返金) ・湯原観光情報センター TEL:0867-62-2526 (18:00まで) ・湯本温泉館 TEL:0867-62-2039 (22:00まで) 【ご宿泊の方】 旅館で500円にて貸し出し 【販売をご希望の方】 湯原町旅館協同組合(TEL:0867-62-3024)までご連絡ください。

    基本情報

    名称
    湯原温泉砂湯
    所在地
    〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉
    アクセス
    米子自動車道湯原IC 車 5分 JR中国勝山駅 バス 35分 湯原温泉・蒜山高原行きバス、「湯原温泉」下車、徒歩約15分
    駐車場
    駐車場 50台 普通車(市営駐車場を利用)

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      湯原温泉観光協会(問い合わせ)