岩手県花巻市

[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸花巻・遠野周辺]

ぶんかのまちはなまきこーす

文化の町花巻コース

更新日:

    様々な文化が根付く街。早池峰神楽や鹿踊など歴史を伝える伝統の文化や当時の面影を知るコースです。

    ルート概要

    1. 花巻市博物館
    2. 同心屋敷
    3. 高村光太郎記念館高村山荘
    4. 南部杜氏伝承館
    5. 大迫郷土文化保存伝習館
    6. 早池峰神社

    花巻市博物館

    01

    花巻市博物館

    同心屋敷

    02

    岩手県花巻市

    同心屋敷

    古墳・遺跡

    花巻同心組30人が居住した所。下級武士の生活を伝える。1980年2棟を移転・改修した。 建築年代1 1680
    名称
    同心屋敷
    所在地
    〒025-0084 岩手県花巻市桜町4丁目83-5
    TEL
    0198-41-3541
    FAX
    0198-24-0259
    問合せ先
    花巻市観光課(問い合わせ)
    アクセス
    花巻駅 バス 14分
    もっと詳しく

    高村光太郎記念館高村山荘

    03

    岩手県花巻市

    高村光太郎記念館高村山荘

    博物館・資料館

    平成27年4月28日リニューアルオープン。高村光太郎記念館には十和田湖の「裸婦像」の原型、「大地麗(うるわし)」の書、妻智恵子の切り絵など約150 点が展示されています。 山荘は套屋(とうおく)によって保護されていますが、これは光太郎を敬慕する村人たちが一本一本持ち寄った木で建てられたものです。 なお、高村山荘の西手には湧水「智恵子の泉」があり、山手後方にある小高い丘は光太郎が好んで散策した智恵子展望台です。 料金: 大人 350円 20名以上の団体(1人につき)300円 料金: 高校生 250円 20名以上の団体(1人につき)200円 料金: 中学生 150円 20名以上の団体(1人につき)100円 料金: 小学生 150円 20名以上の団体(1人につき)100円 開館 8:30~16:30 休館 12月28日~1月3日 管理者 (財)高村記念会 入館者数(年間) 19,890人
    名称
    高村光太郎記念館高村山荘
    所在地
    〒025-0037 岩手県花巻市太田3-85-1
    TEL
    0198-28-3012
    FAX
    0198-28-3012
    問合せ先
    財団法人 高村記念会
    アクセス
    花巻駅 バス 30分 花巻駅 車 25分
    もっと詳しく

    南部杜氏伝承館

    04

    岩手県花巻市

    南部杜氏伝承館

    博物館・資料館

    南部杜氏の酒造りの技術・歴史を紹介。直径2メートルの仕込み桶・各種酒造用具等を展示しています。 料金: 小学生 200円 150円 料金: 大人 400円 350円 料金: 大学生 250円 200円 料金: 高校生 250円 200円 料金: 中学生 200円 150円 料金: ()内は団体料金(20人以上) 料金: ※ リニューアル工事中 開館時間 8:30~16:30 ※ リニューアル工事中 休館日 12月29日~1月1日 管理者 花巻市 入館者数(年間) 8,088人(平成18年)
    名称
    南部杜氏伝承館
    所在地
    〒028-3171 岩手県花巻市石鳥谷町中寺林7-17-2
    TEL
    0198-45-6880
    FAX
    0198-45-6860
    問合せ先
    南部杜氏伝承館
    アクセス
    石鳥谷駅 徒歩 15分 花巻IC 車 10分 紫波IC 車 15分 新花巻駅 車 17分 花巻空港 車 12分 花巻温泉 車 15分
    もっと詳しく

    大迫郷土文化保存伝習館

    05

    岩手県花巻市

    大迫郷土文化保存伝習館

    博物館・資料館

    郷土芸能や文化財の伝承と保存を目的に開館された郷土文化保存伝習館。館内には、神楽などの郷土芸能を練習する伝承ホール、神楽道具や妙泉寺に伝わる什物などを展示する展示室がある。また、館内では神楽のビデオが上映される。 料金: 大人 210円 料金: 大学生 210円 料金: 高校生 100円 料金: 中学生 100円 料金: 小学生 50円 開館 5月1日~10月31日 9:30~16:00 定休日 (月) 休館 11月1日~4月30日 管理者 花巻市教育委員会
    名称
    大迫郷土文化保存伝習館
    所在地
    〒028-3201 岩手県花巻市大迫町内川目1-2
    TEL
    0198-48-5864
    問合せ先
    花巻市教育委員会文化財課
    アクセス
    新花巻駅 バス 55分 期間限定:早池峰登山バス(急行)河原の坊行 岳駐車場 徒歩 5分 JR石鳥谷駅 バス 25分 岩手県交通バス大迫行きで 大迫バスターミナル タクシー 30分 バス河原の坊または岳行きに乗り換え 花巻IC 車 60分
    もっと詳しく

    早池峰神社

    06

    早池峰神社

    ルートマップ

    基本情報

    所在地
    岩手県花巻市

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      花巻観光協会(問い合わせ)
      FAX
      0198-29-4447