福井県吉田郡永平寺町
[北陸・能登永平寺・奥越永平寺・奥越]
美術館
みゅーじあむはなのくら
正規名称:MUSEUM華の蔵
MUSEUM華の蔵

更新日:
- 美術館
すぐ隣の本堂とは対照的なコンクリート打ちっぱなし2階建ての建物のなかには、真宗関係の資料館とともにコンピューターグラフィックの映写館がある。40インチのテレビモニター11台が壁に埋め込まれてズラリと並ぶ。 全部で13分の映像は「無量の世界」と「コスモ」という2つの作品からなっている。「無量の世界」はこの寺の四季の移り変わりから始まり、やがてそれが宇宙にまでつながっていく様子を視覚化したもの。また、「コスモ」は宇宙の果て、あるいは深い海の底にうごめく生命の神秘とでもいうような魔訶不思議な映像の世界。
料金: 大人 300円
開館 9:00~17:00
休館 12月29日~12月31日
管理者 興行寺(荒川周学)
基本情報
- 名称
- MUSEUM華の蔵
- 所在地
- 〒910-1303 福井県吉田郡永平寺町藤巻 興行寺
- 営業期間
- 開館 9:00~17:00 休館 12月29日~12月31日
- アクセス
- 越前竹原駅 徒歩 10分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- MUSEUM華の蔵
- TEL