富山県高岡市

[北陸・能登富山・立山・黒部高岡・氷見]

その他名所

おおとものやかもちぞう

正規名称:大伴家持像

大伴家持像

更新日:

    • その他名所
    天平18年(746)から越中国主として赴任した大伴家持は、在任の5年間自然と人情に恵まれ、220余首もの歌を詠んだ。「たまくしげ 二上山に鳴く鳥の声の恋しき 時は来にけり」(家持)。右手に筆をかまえ、表情静かに遠くあおぐ姿は、まさに万葉の里を証明するかのようだ。

    基本情報

    名称
    大伴家持像
    所在地
    〒933-0981 富山県高岡市二上山
    アクセス
    あいの風とやま鉄道 高岡駅 車 20分 能越自動車道高岡北IC 車 10分

    マップ

    お問い合わせ