長崎県壱岐市
[九州玄海・福岡・佐賀壱岐・対馬]
展望・ビューポイント
たけのつじてんぼうだい
正規名称:岳ノ辻展望台
岳ノ辻展望台

更新日:
- 展望・ビューポイント
- バリアフリー対応
標高212.8m。壱岐島で一番高い山。約20年前、玄武岩溶岩流の上に噴出した火山粉砕物によって形成された火山砕屑丘で、壱岐の火山活動の最後の姿である。展望台からは壱岐全島と眼下に郷ノ浦の町並み、その背後に原島、長島、大島の渡良3島が浮かぶ。北方の海上遙かに壱岐島を一望できる展望台。晴れた日は対馬,平戸も。壱岐島で一番高い山。
料金:
無料
公開 年中無休
基本情報
- 名称
- 岳ノ辻展望台
- 所在地
- 〒811-5136 長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触字岳ノ辻932
- URL
- アクセス
- 郷ノ浦港 車 10分
- バリアフリー
- 盲導犬の受け入れ○
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 壱岐市観光課(問い合わせ)
- TEL
- FAX
- 0920-48-1120