滋賀県高島市

イベント

めたせこいあなみき

正規名称:メタセコイア並木

メタセコイア並木

12月上旬

メタセコイア並木

更新日:

  • 12月上旬

  • 季節のお出かけ
  • イベント
  • 温泉×紅葉
  • 温泉
  • 紅葉
マキノピックランドからマキノ高原へ続く道路沿いに延長2.4kmにわたって、約500本のメタセコイアが植えられています。美しい円錐型のメタセコイア並木は、春の芽吹き・新緑・夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪化粧と四季折々楽しむことができます。また、まっすぐに延びる道路が造り出す対称形の整った景観は、遠景となる野坂山地の山々ともに調和し、訪れる人々を魅了しています。新・日本街路樹百景にも選ばれています。 見頃: 12月上旬 色づき始め: 11月上旬~11月下旬 主な紅葉する植物の種類: メタセコイア

基本情報

名称
メタセコイア並木
所在地
滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
アクセス
JRマキノ駅からマキノ高原行きタウンバス「ピックランド」下車徒歩すぐ 名神高速京都東ICから約1時間30分 北陸道木之本ICから約30分
駐車場
駐車場: 無料

マップ

お問い合わせ

  • 問合せ先
    (公社)びわ湖高島観光協会
  • 問合せ先
    マキノツーリズムオフィス