茨城県桜川市
[房総・水郷・茨城水戸・大洗・笠間水戸・大洗・笠間]
寺社・仏閣
しいおさんやくおういん
正規名称:椎尾山薬王院
椎尾山薬王院

更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
標高200mの椎尾山中にあり、延暦元年(782年)最仙上人が開山したと伝えられる古刹です。三重塔、薬師瑠璃光如来像は県指定文化財になっています。樹齢400年のスダジイ樹叢があります。
宗派 その他 天台宗
文化財 都道府県指定重要文化財 三重塔、薬師瑠璃光如来像
創建年代 782年
基本情報
- 名称
- 椎尾山薬王院
- 所在地
- 〒300-4414 茨城県桜川市真壁町椎尾3178
- URL
- アクセス
- 桜川筑西IC 車 20分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 椎尾山薬王院
- TEL
- 問合せ先
- 椎尾山薬王院(問い合わせ)
- TEL