大阪府箕面市

季節のお出かけ

みのお(みのおおおたき)

正規名称:箕面(箕面大滝)の紅葉

別称:,,,,

箕面(箕面大滝)の紅葉

11月下旬

箕面(箕面大滝)の紅葉

更新日:

  • 11月下旬

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉
「日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝。その流れ落ちる滝の姿が、農具の「箕」に似ていることから、箕面大滝と呼ばれるようになり、地名の由来もここから来ていると言われています。滝周辺は四季折々に美しく変化しますが、特に秋は燃えたつ紅葉に、滝の音が冴えわたり、秋涼爽快、我を忘れるほどの見事さです。 最盛期:11月下旬 色づき始め:11月中旬 紅葉植物の種類:イロハモミジ他 おすすめスポット:一目千本 紅葉祭り等:もみじまつり 2023年11月中旬~12月上旬[問合せ先:箕面市観光協会事務局(箕面FMまちそだて(株)内)072-724-5151]

基本情報

名称
箕面(箕面大滝)の紅葉
所在地
〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園
アクセス
阪急箕面線箕面駅から徒歩約40分 (箕面駅前)名神高速茨木ICから約30分 (箕面駅前)名神高速吹田ICから約30分
駐車場
有料

お問い合わせ