静岡県湖西市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖浜松・浜名湖]
古墳・遺跡
とよださきのせいか
正規名称:豊田佐吉の生家
豊田佐吉の生家
更新日:
- 古墳・遺跡
佐吉の父、伊吉が佐原家から独立して、豊田家を継いで住んだ。発明王・豊田佐吉や、後にトヨタ自動車を創設した佐吉の長男・喜一郎がここで生まれた。湖西地方の農家の形を残している。
料金:
無料
開館 4月1日~9月30日 9:30~17:00
開館 10月1日~3月31日 9:30~16:30
休館 (水) 祝日の場合翌日
休館 年末年始(12月26日~12月31日・1月6日~1月8日)・2月最後の水曜日の直前の月火曜日・9月第1水曜日の直前の月火曜日
建築年代1 江戸時代 (1990年復元)
基本情報
- 名称
- 豊田佐吉の生家
- 所在地
- 〒431-0443 静岡県湖西市山口113-2
- URL
- アクセス
- 鷲津駅 車 5分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 豊田佐吉記念館
- TEL
- 問合せ先
- 豊田佐吉記念館(問い合わせ)
- TEL