鹿児島県熊毛郡南種子町
[九州奄美・屋久島種子島・屋久島]
洞窟
ちくらのいわや
正規名称:千座の岩屋
千座の岩屋
更新日:
- 洞窟
- おすすめ
南種子町の東海岸、浜田海岸内にある太平洋の荒波が作り出した海蝕洞窟。“千人座れるほど広い”というところからその名がついたと言われています。干潮時には洞窟の奥まで入ることができ、夏場でもひんやりとしています。洞窟内から見る海の景色は爽快かつ神秘的な絶景です。見学の際は潮見表などで干潮時刻をお調べの上お越しください。また、不定期な開催で岩屋内が「プラネタリウム」になり、ひと味違った幻想的な世界が体験できます。
規模 高さ10m/奥行30m
基本情報
- 名称
- 千座の岩屋
- 所在地
- 〒891-3702 鹿児島県熊毛郡南種子町平山
- URL
- アクセス
- 西之表港 車 55分 5539.4km 種子島空港 車 31分 21.8km 南種子町役場 車 18分 11.1km 町内コミュニティバスあり(接続時間のご注意ください)。
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 問合せ先
- TEL