岐阜県加茂郡富加町
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨奥美濃・東濃奥美濃・東濃]
史跡・旧跡
いだかいちごうこふん
正規名称:井高一号古墳【火塚】
井高一号古墳【火塚】
更新日:
- 史跡・旧跡
- おすすめ
石室も良好な古墳
古くから通称「火塚」の名で人々に知られており、古墳時代の終り頃である7世紀頃に築かれたと考えられています。古墳の形をみると、上が円形で下が方形の「上円下方墳」という珍しい形をしていることが分かります。石室も良好に残っており、町指定の史跡になっています。
文化財 市区町村指定史跡 井高1号古墳(通称 火塚) 作成年代: 古墳時代 指定年: 1960 4月
基本情報
- 名称
- 井高一号古墳【火塚】
- 所在地
- 〒501-3392 岐阜県加茂郡富加町滝田井高36-1
- URL
- アクセス
- 東海環状自動車道富加関IC 車 10分 長良川鉄道富加駅 タクシー 5分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 富加町教育委員会(問い合わせ)
- TEL