島根県大田市

[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]

山・高原

だいせんおきこくりつこうえん さんべさん

正規名称:大山隠岐国立公園 三瓶山

大山隠岐国立公園 三瓶山

更新日:

    • 山・高原
    日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史~“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ~」の構成文化財のひとつ。男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山。「出雲国風土記」の国引き神話に登場する。山麓には海抜400~600mのゆるやかな斜面が広がり,登山,キャンプ等で賑わう。 標高 1,126(男三瓶)m

    基本情報

    名称
    大山隠岐国立公園 三瓶山
    所在地
    島根県大田市(美郷町、飯南町)
    アクセス
    大田市駅 バス 30分

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      大田市観光協会(問い合わせ)
      FAX
      0854-88-9960