熊本県上益城郡山都町

[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]

社会見学・工場見学

つうじゅんしゅぞう

通潤酒造【酒蔵ツーリズム】

更新日:

    • 社会見学・工場見学
    • おすすめ
    明和7年(1770)創業、250年以上にわたって「備前屋」の屋号で親しまれてきた通潤酒蔵。 「切れ味のよい濃醇辛口の地酒」を守り続け、伝統的な手作りの技法、地元産の米と水にこだわっています。 【酒蔵見学】15分程度の案内で無料 【販売店舗について】弊社の酒や、酒粕漬け、オリジナルグッズなどを取りそろえております。また、無料での試飲も可能です。 【観光情報】蔵カフェ「寛政蔵」が隣接、日本庭園を見ながら有料試飲の他、酒粕を使ったスイーツを用意。 「のんびり、ゆったり、まあるい時間」をコンセプトに日常を離れゆっくとした時間を過ごせます。 【イベント情報】寛政蔵にて土日祝はランチ営業中、日本酒に合うおつまみを中心に楽しい休日を過ごせます。 【インバウンド客対応】翻訳アプリを利用しての案内が可能。母国語での案内・質疑応答が可能。 【支払方法】クレジットカード、Paypay、WAON、各種交通系IC 【コロナ対応】体温測定器、各所にアルコール消毒、オゾン発生器 料金: 見学料無料 営業時間 09:00~17:00  ※寛政蔵の受付は16:30まで 【休館日】火曜日・通潤橋の放水休止期間は第2・4日曜日

    基本情報

    所在地
    〒861-3518 熊本県上益城郡山都町浜町54
    アクセス
    熊本駅 車 60分 (小池高山IC~九州中央自動車道~山都中島西IC~国道445号線経由)

    マップ

    お問い合わせ