山口県萩市
[山陰萩・石見路萩・長門周辺]
社会見学・工場見学
しょういんじんじゃぐうじによるしょういんこうわ
松陰神社宮司による松陰講話
更新日:
- 社会見学・工場見学
松陰神社本殿で御由緒や参拝の方法などの説明を受けた後、代表者が玉串を奉奠(ほうてん)する正式の参拝を行います。
そして、参拝後は、藩から自宅謹慎を命じられた松陰が、過ごしていた吉田松陰幽囚ノ旧宅を見学。そして、普段は上がることのできない松下村塾に上がり、宮司の特別講話を聴きます。
料金:
10名以下:10,000円/組 10名以上:1,000円/人 ※最大40名程度
開催 通年(応相談)
開催地 松陰神社
料金/時間/休業日 [実施日]1月~12月
[料金]10名以上で1人1,000円、10名未満の場合1組10,000円
開催地 松陰神社
観覧者数(年間) ~50人
基本情報
- 所在地
- 〒758-0011 山口県萩市椿東1537
- アクセス
- 萩循環まぁーるバス(東回り)「松陰神社前」バス停 徒歩 1分
お問い合わせ
- 問合せ先
- (一社)萩市観光協会
- TEL
- 問合せ先
- (一社)萩市観光協会(問い合わせ)
- TEL