福島県須賀川市

[東北南部福島・会津・いわき郡山周辺]

花・植物

すかがわぼたんえんのぼたん

正規名称:須賀川牡丹園の牡丹

須賀川牡丹園の牡丹

牡丹1

牡丹2

牡丹1

牡丹2

牡丹1

牡丹2

更新日:

    • 花・植物
    • おすすめ
    約250年前に薬種商がボタンの根を薬用にする目的で栽培したのが始まり。現在10ヘクタールの園内に7,000株以上の牡丹がある。品種は在来種、改良種あわせて290種。 植物 ボタン 文化財 国指定名勝 須賀川 牡丹園 指定年: 1932 時期 4月下旬~5月中旬 大きさ 10ヘクタール

    基本情報

    名称
    須賀川牡丹園の牡丹
    所在地
    〒962-0815 福島県須賀川市牡丹園80-1
    アクセス
    須賀川駅 バス 15分 竜崎経由石川行き 牡丹園下車

    マップ

    お問い合わせ