北海道虻田郡豊浦町

[北海道道南洞爺周辺]

その他名所

とようらちょう いのうただたか そくりょうきねんひ

正規名称:豊浦町 伊能忠敬 測量記念碑

豊浦町 伊能忠敬 測量記念碑

04月中旬11月下旬

豊浦町 伊能忠敬 記念碑

豊浦町 伊能忠敬 記念碑説明文

豊浦町 伊能忠敬 記念碑

豊浦町 伊能忠敬 記念碑説明文

豊浦町 伊能忠敬 記念碑

豊浦町 伊能忠敬 記念碑説明文

更新日:

  • 04月中旬11月下旬

  • その他名所
伊能忠敬がこの地を訪れてから200年を記念して豊浦町噴火湾展望公園内に設置されたモニュメント 西暦1800年、伊能忠敬は蝦夷地と呼ばれ開拓の途についたばかりの北海道で、福島町から別海町まで道路もほとんど整備されていない未開の地 約800kmの行程を82日間で踏破した。この偉業から200年、豊浦町における道の歴史として噴火湾展望公園内に記念碑は設置されました。 札幌~函館を結ぶ北海道縦貫自動車道で、最も海岸に接近したパーキングエリア 噴火湾P.Aからも徒歩で訪れることができます。ドライブに疲れたら、噴火湾を一望でき町の特産物も販売する展望塔とともに、記念碑にもお立ち寄りいただき、歴史に思いをはせてはいかがでしょうか。 開園時間 4月中旬~11月下旬 (日月水木金土祝) 09:00~17:00 定休日:火曜日

基本情報

名称
豊浦町 伊能忠敬 測量記念碑
所在地
〒049-5405 北海道虻田郡豊浦町字高岡67番地1

マップ

お問い合わせ

  • 問合せ先
    豊浦町役場 産業観光課 商工観光公園係(問い合わせ)