鳥取県倉吉市

[山陰鳥取・山陰海岸倉吉・三朝]

博物館・資料館

くらよしれきしみんぞくしりょうかん

正規名称:倉吉歴史民俗資料館

倉吉歴史民俗資料館

更新日:

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    倉吉絣や農機具など,明治から大正時代の民俗資料が展示されている。 料金: 個人[一般210円/高校生・大学生100円] 団体(20人以上)[一般150円/高校生・大学生50円] 中学生以下・70歳以上・障害のある方・要介護者及びその介助者[無料] 特別展[指定料金] 開館時間 9:00~17:00 休館 (月) 祝日の場合は翌日 管理者 倉吉市

    基本情報

    名称
    倉吉歴史民俗資料館
    所在地
    〒682-0824 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8
    営業期間
    開館時間 9:00~17:00 休館(月) 祝日の場合は翌日
    アクセス
    倉吉駅 バス 17分 市役所・打吹公園入口停留所下車 市役所・打吹公園入口停留所 徒歩 5分 米子自動車道湯原IC 車 40分
    バリアフリー
    障がい者用P○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 介添サービス○ 割引○

    マップ

    お問い合わせ