東京都練馬区
[東京新宿・池袋・本郷池袋・練馬・板橋]
美術館
ひかりがおかびじゅつかん
正規名称:光が丘美術館
光が丘美術館

更新日:
- 美術館
屋敷森に囲まれた静かな佇まいの美術館。日本画を中心に陶芸・版画作品を展示。森田りえ子、中野嘉之をはじめ、新進気鋭の作家の作品や、人間国宝・田村耕一の陶芸、井上員男の全長76mに及ぶ版画の大作「平家物語」などバラエティに富んだ作品を楽しめる。また、ウィーン・ベーゼンドルファー社製の特別ピアノを使用したコンサートを月1回程度開催。
料金: 大人 500円
料金: 大学生 500円
料金: 高校生 300円
料金: 中学生 300円
料金: 小学生 300円
開館時間 10:00~17:00 入館は16:30まで
休館日 (月) 祝休日のときは翌日
休館日 第1・第3火曜日、年末年始、コンサート開催日
基本情報
- 名称
- 光が丘美術館
- 所在地
- 〒179-0073 東京都練馬区田柄5-27-25
- URL
- アクセス
- 都営大江戸線光が丘駅 徒歩 5分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 光が丘美術館
- TEL
- 問合せ先
- 光が丘美術館(問い合わせ)
- TEL