宮崎県西臼杵郡高千穂町

季節のお出かけ

たかちほきょう

正規名称:高千穂峡の紅葉

高千穂峡の紅葉

11月中旬11月下旬

高千穂峡の紅葉

高千穂町企画観光課

更新日:

  • 11月中旬11月下旬

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉
カエデ、モミジ、ケヤキ、ナラ、ハゼ、イチョウ、クヌギが紅葉します。高千穂町は標高が約200mから1,756m間に位置するため紅葉の期間も長く、秋季には雲海に包まれ、これが消える頃の紅葉との調和は素晴らしく見ごたえがあります。また、高千穂峡はボート遊覧もでき、柱状節理の岩中の紅葉も格別です。 見頃: 11月中旬~11月下旬 色づき始め: 11月上旬 主な紅葉する植物の種類: モミジ、イチョウ、カエデ、ケヤキ、ナラ、ハゼ、クヌギ その他情報: 高千穂峡遊覧ボート ボート受付時間 8:30~16:30(料金や運行時間は要問合せ。高千穂町観光協会0982-73-1213)

基本情報

名称
高千穂峡の紅葉
所在地
〒882-1101 宮崎県高千穂町大字三田井御塩井
アクセス
九州道松橋ICから国道218号経由約1時間30分 九州道益城熊本空港ICから国道325号経由約1時間40分 宮交バスセンターから車約5分
駐車場
駐車場: 有料

マップ

お問い合わせ