岐阜県岐阜市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨岐阜・関ヶ原岐阜・関ヶ原]

伝統技術・ものづくり

ぎふしうかいかんらんせんぞうせんじょ

正規名称:岐阜市鵜飼観覧船造船所

岐阜市鵜飼観覧船造船所

更新日:

    • 伝統技術・ものづくり
    • 駐車場有り
    • おすすめ
    設計図のない船大工の匠の技術 昔ながらの伝統的な和船・鵜飼い観覧船の造船所です。経験豊かな船大工の匠の技で建造される観覧船1隻の寒瀬には約150日間かかります。 鵜匠が実際に使用していた鵜舟も展示されています。 料金: 無料 営業時間 09:00~16:00 休業日 年末年始は休み

    基本情報

    名称
    岐阜市鵜飼観覧船造船所
    所在地
    岐阜県岐阜市湊町391
    アクセス
    東海北陸自動車道「岐阜・各務原IC」 車 30分 JR岐阜駅または名鉄岐阜駅 車 15分 (岐阜バス)長良橋経由、バス停「長良橋」下車。徒歩3分。
    駐車場
    駐車場 9台 大型バス 駐車場 179台 普通自動車 駐車場 駐車場は岐阜公園堤外駐車場、観光バス用駐車場をご利用ください。バスの駐車は要予約となります。 以下にお問い合わせください。お問合せ先:岐阜市みどりのまち推進財団 058-262-4787

    マップ

    お問い合わせ