長崎県雲仙市

季節のお出かけ

うんぜん

正規名称:雲仙の紅葉

別称:,,,,

雲仙の紅葉

11月上旬

雲仙の紅葉

雲仙観光局

更新日:

  • 11月上旬

  • 季節のお出かけ
  • イベント
  • 夜間鑑賞・ライトアップ
  • 紅葉
雲仙は紅葉する植物が120種類以上と言われ、この一帯は昭和3年西日本の典型的な紅葉として、国の天然記念物(普賢岳広葉樹林)として指定されており、10月下旬には緑濃いモミ、ヤマグルマなどの紅と自然が生み出す色の対比は「錦しゅう」と呼ぶにふさわしいあざやかな景観を見せてくれます。景観を楽しむ場所は普賢岳、妙見岳など各山の山頂や仁田峠展望台がありますが、国見岳山頂からの景観は特に素晴らしいです。 見頃: 11月上旬 色づき始め: 10月中旬~10月下旬 主な紅葉する植物の種類: コミネカエデ、コハウチワカエデ、ヤマボウシ、シロドウダンなど その他情報: 雲仙仁田峠プレミアムナイト 2022年10月29日~11月6日 夜の紅葉ツアー おすすめスポット: 仁田峠 交通注意事項: 駐車場は仁田峠循環道内にあります。通行時間(10月)8:00~18:00、(11月)8:00~17:00

基本情報

名称
雲仙の紅葉
所在地
〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙
アクセス
JR諌早駅からバス約1時間20分「雲仙」下車、仁田峠まで車またはタクシーで約20分 長崎道諫早ICから仁田峠まで約1時間20分 小浜温泉街からバス約25分「雲仙」下車、仁田峠まで車またはタクシーで約20分
駐車場
無料

お問い合わせ