福井県越前市
[北陸・能登越前越前海岸・武生]
神社・仏閣
いんじょうじ
正規名称:攝取山 引接寺(福井県越前市)
攝取山 引接寺(福井県越前市)
更新日:
- 神社・仏閣
- 寺社・仏閣
広大な敷地の中に9つの塔頭(寺)を有する越前市の代表的な寺のひとつ。総けやき造りの山門がみごと。境内に入ると、市指定文化財に指定されている、地蔵尊と不動尊がある。この石仏は夜中に日の用心の見回りに行くといわれ、足を守るわらじのお供えがされている。この他にもみどころいっぱいの寺である。
宗派 その他 天台真盛宗
創建年代 1488
基本情報
- 名称
- 攝取山 引接寺(福井県越前市)
- 所在地
- 〒915-0813 福井県越前市京町3-3-5
- アクセス
- 武生駅 徒歩 10分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 攝取山 引接寺(福井県越前市)
- TEL
- 問合せ先
- 引接寺
- TEL