埼玉県大里郡寄居町

[武蔵野・秩父・多摩秩父秩父・長瀞]

博物館・資料館

さいたまけんりつかわのはくぶつかん

正規名称:埼玉県立川の博物館

埼玉県立川の博物館

川の博物館

川の博物館2

川の博物館

川の博物館2

川の博物館

川の博物館2

更新日:

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    荒川の右岸の広い敷地に、魅力的な展示施設や親水施設などが配置され、川や水に親しみ、楽しみながら学べる新しい参加体験型の博物館です。 料金: 中学生以下無料 料金: 高校生 200円 料金: 大学生 200円 料金: 大人 410円 開館時間 09:00~17:00 *ただし、夏休み期間は開館時間延長(平日:~17:30、土日祝:~18:00) 休館日 (月) (祝日・振替休日・県民の日・8/1~8/31は開館) 休館日 年末年始 12/29~1/3

    基本情報

    名称
    埼玉県立川の博物館
    所在地
    〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町大字小園39
    アクセス
    関越自動車道花園IC 車 8分 秩父鉄道小前田駅 深谷市コミュミティバス 10分 東武東上線鉢形駅 徒歩 20分 寄居駅 タクシー 7分
    バリアフリー
    車椅子対応トイレ

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      埼玉県立 川の博物館
      FAX
      048-581-7332
    • 問合せ先
      埼玉県立 川の博物館(問い合わせ)
      FAX
      048-581-7332