ニュース
第100回記念福興市—大感謝祭—
宮城県本吉郡南三陸町
更新日:
東日本大震災翌月の4月よりほぼ毎月開催を続けてきた南三陸の復興シンボルでもある「福興市」。

本来であれば2020年4月に第100回開催を迎える予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、これまで何度もイベント開催延期を余儀なくされてきました。やっと2年の延期を経て開催の運びとなりました。
第100回福興市は、これまでの復興支援への感謝の気持ちを込めて、南三陸で獲れた海の幸をご来場いただいた方へプレゼントや福興市恒例のステージイベント等様々な企画を行う予定です。
イベント会場にて皆様のご来場を実行委員会一同お待ちしております。
イベント会場にて皆様のご来場を実行委員会一同お待ちしております。
【名称】100回記念福興市—大感謝祭—
【開催日時】 令和 4年 5月 29 日(日)9:00~14:00 (予定)
【会場】 志津川仮設市場特設会場
(南三陸町志津川旭ケ浦8)
【出店店舗】随時情報を更新していきます!
【開催日時】 令和 4年 5月 29 日(日)9:00~14:00 (予定)
【会場】 志津川仮設市場特設会場
(南三陸町志津川旭ケ浦8)
【出店店舗】随時情報を更新していきます!
【新型コロナウイルス感染症対策】
・場内マスク着用必須 / 入場ゲートの設置 / 場内来場者数の制限
上記他、緊急事態宣言が全国規模となった場合は即刻イベント中止と致します。
・場内マスク着用必須 / 入場ゲートの設置 / 場内来場者数の制限
上記他、緊急事態宣言が全国規模となった場合は即刻イベント中止と致します。
【主催】南三陸福興市実行委員会(事務局:南三陸町観光協会)