東京都北区

[東京新宿・池袋・本郷池袋・練馬・板橋]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/094ed6f9-a66f-48f3-bc36-eacbc99d20e4

ウキマサクラソウマツリ

正規名称浮間さくら草祭り

英語名-

浮間さくら草祭り

更新日

  • 10:00~15:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
祭り期間中しか入場できない同圃場(約1,600平方メートル)内には、地域住民により大切に育てられてきた、ピンクや純白の可憐な桜草およそ5万株が辺り一面に咲き揃います。この北区の春の風物詩を鑑賞するため、園芸愛好家やアマチュアカメラマンなど毎年多くの人々が訪れます。 〇神輿パレード(天候により中止の場合あり)  4月20日(日)13:00~15:00

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
浮間ヶ原桜草圃場(都立浮間公園内)
所在地
〒115-0051 東京都北区浮間2-30

詳細情報

イベントの主催者
東京都北区/浮間ヶ原桜草保存会
イベントの日時に関する特記事項
最終日は14:00まで
料金
無料
アクセス
JR浮間舟渡駅 徒歩 5分 北区コミュニティバス浮間地域ルート「浮間二丁目アパート」バス停 徒歩 2分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ