秋田県仙北市
季節のお出かけ
カクノダテ ヒノキナイガワヅツミ・ブケヤシキドオリ
正規名称:角館 桧木内川堤・武家屋敷通りの桜
角館 桧木内川堤・武家屋敷通りの桜
4月下旬~5月上旬

仙北市観光課
更新日:
4月下旬〜5月上旬
- 季節のお出かけ
- 天然記念物
- 桜
- GW
桧木内川の左岸の堤防約2kmにわたる桜並木は、量感たっぷりに花のトンネルをつくります。第125代天皇(現・上皇陛下)のご誕生を記念し植樹されたソメイヨシノです。その数400本余、昭和50年、国の名勝に指定されました。また、武家屋敷通りのシダレザクラとともに、平成2年桜の名所百選にも選定され、全国でも珍しい桜の三冠王を誇っています。武家屋敷が続く表町上丁から東勝楽丁あたりは、薬医門や黒板塀に映える国指定天然記念物のシダレザクラが道の両側に連なります。いつの季節も武家屋敷通りはシダレザクラと一対で叙情に満ちた風情を見せています。
見頃: 4月下旬~5月上旬
桜まつり: 角館の桜まつり 4月20日~5月5日 イベントやライトアップなど
夜桜: 桧木内川堤桜並木約2kmに電飾、武家屋敷通りライトアップ 4月20日~5月5日 17:30~21:00(桧木内川堤)、17:30~21:00(武家屋敷ライトアップ)
露店: あり(桧木内川堤横)
宴会の可否: 可
宴会の注意事項: 直火禁止、桧木内川堤は可、武家屋敷通り・武家屋敷敷地内等は否
特産品等: 樺細工(山桜の樹皮を貼った伝統的工芸品 町内各店)、角館香りの石けん、油トリ紙
入場料金: 無料
基本情報
- 名称
- 角館 桧木内川堤・武家屋敷通りの桜
- 所在地
- 〒014-0359 秋田県仙北市角館町北野
詳細情報
- アクセス
- JR角館駅から徒歩約20分 秋田内陸縦貫鉄道角館駅から徒歩約20分 秋田道大曲ICから国道105号経由約40分 東北道盛岡ICから国道46号経由約1時間20分 秋田空港から秋田エアポートライナー約1時間
- 駐車場
- 駐車場: 有料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」
- TEL
- 問合せ先
- 仙北市 観光課
- TEL
- 問合せ先
- 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
- TEL