周辺の宿泊予報
経路検索
岐阜県高山市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨美濃・飛騨飛騨]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/0cec9bb7-61a5-4604-b2c0-86447c1074f0
ウンリュウジ
正規名称:雲龍寺
雲龍寺

更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
もとは720年に創建された妙観寺(みょうかんじ)という寺院でしたが衰退し、1395年頃、曹洞宗雲龍寺として再建されました。本能寺の変で戦死した飛騨国主 金森長近(かなもりながちか)の長男 長則(ながのり)の菩提寺であり、1590年頃に長近が建物を修営したと伝わっています。