京都府宮津市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/10c93063-0ba8-4f57-a462-3570bf7f9c9c

ミヤヅトウロウナガシハナビタイカイ

正規名称宮津燈籠流し花火大会

英語名-

宮津燈籠流し花火大会

宮津市制施行70周年記念事業・宮津線100周年記念事業 宮津燈籠流し花火大会

更新日

  • 19:50~20:35

  • 季節のお出かけ
  • 花火大会
  • トイレ有り
新仏の家から流される「精霊船」を囲むように、一万有余の「追掛燈籠」が宮津湾に流れはじめ、五彩七彩の打上げ花火、大スターマインが大空にはじけ、海と空が一体となる火の祭典は「丹後の宮津」が年に一度海と空にささげる最大の催しです。 打ち上げ数:非公表

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
宮津市島崎公園他、宮津湾周辺
所在地
京都府宮津市

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
御詠歌 18:30~  精霊船流し(点火)・燈籠流し 19:20~  花火打上 19:50~20:35 盆おどり大会 花火終了後~21:30 小雨決行、荒天中止
料金
有料観覧席あり ※詳細後日
料金の備考
有料席の問合せ先名:宮津商工会議所 電話番号などの連絡先:0772-22-5131
アクセス
京都丹後鉄道宮津駅から徒歩約10分 京都縦貫道宮津天橋立ICから約10分
駐車場
駐車場あり ※詳細後日
来場者数
約7万人(令和6年度)
注意事項・備考等
交通規制あり ※詳細後日

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 宮津燈籠流し花火大会実行委員会(宮津商工会議所内)