周辺の宿泊予報
経路検索
京都府亀岡市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/11c10958-ec08-4ee0-8e20-e9a5200c5060
クワヤマジンジャノコウヨウ
正規名称:鍬山神社の紅葉
英語名:Kuwayamajinja Shrine
鍬山神社の紅葉
11月上旬〜11月中旬

(一社)亀岡市観光協会
更新日:
11月上旬〜11月中旬08:00~17:00
- 季節のお出かけ
- 温泉
- 庭園
- 夜間鑑賞・ライトアップ
- 紅葉まつり
- 寺社・仏閣
- 紅葉
京都府登録文化財で、一間社流造りの鍬山宮本殿と八幡宮本殿などが燃えるような赤色に包まれ、辺り一面に荘厳な雰囲気が漂います。
色づき始め:10月下旬
最盛期:11月上旬~11月中旬
紅葉祭り等:ライトアップ 5日間(11/8(土)~11/12(水))
紅葉植物の種類:ヤマモミジ、ドウダンツツジ
その他情報:拝観料(紅葉期間中、期間未定) 300円・小学生以下無料
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒621-0856 京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2
詳細情報
- URL
- アクセス
- JR亀岡駅からコミュニティバス約10分「鍬山神社前」下車徒歩すぐ
- 駐車場
- 有料(500円(紅葉期間中))
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 鍬山神社
- TEL
- JR亀岡駅観光案内所
- TEL





