京都府南丹市

[近江・若狭・北近畿丹波丹波]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/11c4e28f-595e-414d-a56a-acc582d906bb

キョウトタイシャクテン・シマイコウジン

正規名称京都帝釋天・終庚申

英語名-

京都帝釋天・終庚申

更新日

  • 09:00~15:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
願い事がかなう神様として知られ、参道には108つの願いの鐘が念珠のように連なる。「寅さんの鐘」も上納されている。1年の最後の庚申日に開催される。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
南丹市八木町船枝
所在地
〒629-0101 京都府南丹市八木町船枝

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 1年の最後の庚申日に行われる。
料金
無料
アクセス
JR八木駅 車15分 JR嵯峨野線
来場者数
約1,000人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ