山口県山口市
季節のお出かけ
トクサハチマングウ
正規名称:徳佐八幡宮の桜
徳佐八幡宮の桜
3月下旬~4月上旬

更新日:
3月下旬〜4月上旬
- 季節のお出かけ
- 史跡・旧跡
- 桜
徳佐八幡宮の参道370mの両側や周辺にしだれ桜とソメイヨシノあわせて約250本が植えられています。現在は市指定文化財天然記念物に指定され、西日本随一のしだれ桜の名所として県内外から花見客が訪れます。
見頃: 3月下旬~4月上旬
桜まつり: 桜まつり 日程未定
夜桜: ぼんぼり点灯 参道ライトアップ(予定) 3月29日~(予定)
開園・閉園時間: 24時間開放
露店: バザーあり
宴会の可否: 不明
宴会の注意事項: ゴミの持ち帰り
特産品等: 未定
入場料金: 無料
基本情報
- 名称
- 徳佐八幡宮の桜
- 所在地
- 〒759-1512 山口県山口市阿東徳佐中3673
詳細情報
- アクセス
- JR徳佐駅から徒歩約5分 中国道小郡ICから約1時間 中国道鹿野ICから約35分
- 駐車場
- 駐車場: 無料(20台)
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- NPOあとう
- TEL
- 問合せ先
- 山口市阿東総合支所 地域振興課
- TEL