大阪府柏原市

[大阪・神戸摂津・河内・和泉東大阪・八尾]

寺社・仏閣

ユニバーサルID:jp-tourism/16df2f65-d302-4255-a4ff-1df451cd00c4

コウトクジ

正規名称:光徳寺

光徳寺(大阪府柏原市)

更新日:

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    雁多尾畑の地名の由来ともなった歴史ある寺で、真宗大谷派で本尊は阿弥陀如来です。 この地には平安時代の永延2年(988年)、第64代円融法皇(えんゆうほうおう)が延暦寺の僧法円に命じ創立した勅願所「東廣山照曜峰寺」が建てられていたが、南都北嶺の戦いにより焼失し、ただ雁林堂(かりんどう)一宇のみが残されました。その後、園城寺(三井寺)の僧俊円がこの地を訪れ、雁林堂の本尊阿弥陀如来を拝し、安貞2年(1228年)第86代後掘河天皇の宣旨を仰いで再興、「照曜山光徳寺」の勅号を賜わります。さらに俊円は専修念仏門に入りて親鸞聖人の弟子となり「仏念坊信乗」と称しました。現在の本堂は約250年前、山門は約270年前のものです。雁多尾畑(かりんどおばた)の地名は、雁林堂に由来すると伝えられています。 お祭り 報恩講、開基会、永代経法要、修正会

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    光徳寺
    所在地
    〒582-0012 大阪府柏原市大字雁多尾畑1346

    詳細情報

    アクセス
    その他 JR大和路線「河内堅上駅」下車 徒歩30分

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      光徳寺(大阪府柏原市)