新潟県胎内市

[上州・越後・佐渡越後新発田・村上]

博物館・資料館

ユニバーサルID:jp-tourism/1d8449f9-dd51-4d86-aac3-a2a94aea3bcb

タイナイクレーストーンハカセノヤカタ・タイナイトウゲイタイケンカン

正規名称:胎内クレーストーン博士の館・胎内陶芸体験館

胎内クレーストーン博士の館・胎内陶芸体験館

更新日:

    • 博物館・資料館
    • 駐車場有り
    • バリアフリー対応
    胎内市をはじめ、日本国内、さらには世界の鉱山で収集した貴重な鉱物を集めたミュージアム 胎内市をはじめ、日本国内、さらには世界の鉱山で収集した貴重な鉱物を集めたミュージアムです。 陶芸、石工体験もできるので、オリジナルのカップやアクセサリーなどを作ることができます。(体験料・送料などは別途)

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    胎内クレーストーン博士の館・胎内陶芸体験館
    所在地
    〒959-2600 新潟県胎内市夏井1250-30

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間: ●営業日 : 土日・祝日・夏休み期間のみの開館 ●営業期間: 4月上旬~11月末 ※冬期間は休業 ●営業時間:9時~17時(入館は午後4時30分まで)
    アクセス
    ●JR羽越本線「中条駅」より車で25分 ●日本海東北自動車道「中条IC」より車で30分
    駐車場
    ●普通車:有り
    バリアフリー
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び胎内市障害者控除対象者認定書をお持ちの方で手帳等の提示があった場合は使用料、 入館料又は入園料が半額になります。 (手帳に第1種、第1級の記載のある方及び胎内市の認定書をお持ちの方については、付き添いの方も1名半額となります。) その他詳細についてはお問い合わせください。

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      胎内クレーストーン博士の館・胎内陶芸体験館
      胎内市粘土・鉱物体験資料館及び陶芸体験(クレーストーン博士の館)
      FAX
      0254-48-2935