兵庫県明石市

[大阪・神戸神戸・丹波須磨・西神・明石]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/22a4a88b-88e1-4a1e-bb8a-3620fcf99d85

オクワハン

正規名称オクワハン

英語名okuwahan

オクワハン

オクワハン

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
田植えが無事に終わったことを感謝し、豊作を願って行われる珍しい神事です。 新田開発が進んだ江戸時代後期に始まったといわれ、明石市の無形民俗文化財に指定されています。 田植えの後の6月下旬、羽織袴姿で4人の氏子が桑の木で作った鍬「オックハン」と金属製の御幣を手に水地や田畑、ため池、水路など地域一帯を歩く行事です。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水886 清水神社

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年6月22日 09:00 9:00~祭典 9:30~神事
アクセス
JR魚住駅 徒歩 26分 JR土山駅 バス 5分 JR土山駅から神姫バス「清水西口」下車徒歩5分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ