広島県福山市

[山陽・瀬戸内海尾道・広島福山・尾道]

お祭り・伝統行事

せつぶんさいほらふきしんじ

節分祭・ほら吹き神事

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
節分の日には、天下の奇祭「ほら吹き神事」が行なわれます。節分祭の神事の後、年男・年女による豆撒きが行なわれ、多くの参拝者が福をいただこうと一生懸命に手を伸ばします。続いて神池横の広場では、たき火を囲んでの「ほら吹き神事」となります。地元のほら吹き保存会のメンバーによるネタ探しは1年かけて行なわれ、参拝された皆さんをホラで楽しませます。 料金: 無料 開催 2023年2月3日 19:00 毎年同日 開催地 備後一宮吉備津神社

基本情報

所在地
〒729-3104 広島県福山市新市町宮内400
アクセス
JR新市駅 タクシー 5分 山陽道福山東IC 車 25分 山陽道福山西IC 車 25分 山陽道三原久井IC 車 40分

マップ

お問い合わせ

  • 問合せ先
    備後一宮吉備津神社(問い合わせ)
    FAX
    0847-51-8970
  • 問合せ先
    備後一宮吉備津神社
    FAX
    0847-51-8970