宮城県石巻市

[東北南部仙台・松島・鳴子松島・金華山]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/2b75bb18-97d3-4523-a2b8-c1997ce9b0b7

イシノマキカワビラキマツリ

正規名称石巻川開き祭り

英語名Ishinomaki Kawabiraki Festival

石巻川開き祭り

石巻を象徴する夏の一大イベント

花火大会

供養祭の灯籠

孫兵衛船競漕

花火大会

供養祭の灯籠

孫兵衛船競漕

花火大会

供養祭の灯籠

孫兵衛船競漕

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • おすすめ
川開き祭りは伊達政宗公の命を受け北上川を開削し、石巻に港を開いた川村孫兵衛重吉翁に対する報恩感謝の祭りとして始められた、90年も続く由緒ある祭りです。花火大会や孫兵衛船競争、陸上パレードなど、多彩なイベントで皆様をお出迎えします。 (注)天候等により内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
中心市街地、北上川河口付近
所在地
宮城県石巻市

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年8月1日(金)~2025年8月3日(日)
アクセス
JR石巻駅 徒歩 交通規制あり
注意事項・備考等
1日(金)は前夜祭として供養祭を行う。2日(土)・3日(日)に本祭として恒例行事の他様々な特別企画を実施。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 石巻川開祭実行委員会(石巻市商工会議所内)
    FAX
    0225-94-3978