長野県北安曇郡池田町

[信州大糸線沿線・北アルプス大糸線沿線・北アルプス]

ふるさとの風景

ユニバーサルIDjp-tourism/2c100345-2f7d-471b-9724-e544f6405923

シンシュウイケダマチ サイクルロゲイニング2025

正規名称信州池田町サイクルロゲイニング2025

英語名Shinshu Ikeda Town cycle rogaining 2025

信州池田町サイクルロゲイニング2025

更新日

  • 10:00~15:30

  • イベント
  • ふるさとの風景
  • 展望・ビューポイント
  • サイクリング
  • レンタサイクル・e-Bike
サイクルロゲイニングとは、自転車を使い1人もしくはチームで一緒にポイントをまわり、制限時間内に獲得した得点をを競うゲームです。 北アルプスの山々、のどかな田園風景が一望できる素敵なロケーション『信州安曇野池田町』で、地図を手掛かりに観光・歴史・グルメスポットなどを広く自由に走り回り、豊かで美しい景観を楽しみましょう!

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
池田町役場
所在地
〒399-8696 長野県北安曇郡池田町大字池田3203-6

詳細情報

イベントの主催者
池田町観光協会
イベントの日時に関する特記事項
8:30 受付開始 10:00 スタート
料金
「サイクルロゲイニングクラスとEバイクロゲイニングクラス」18歳以上:5,000円 ・17歳以下:1,000円  「エンジョイクラス」18歳以上:4,000円 ・17歳以下:1,000円
参加申込み終了日時
参加申込み方法の説明
《エントリーサイト》 e-moshicom:https://moshicom.com/127590/ sportsentry:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/101138
イベントの定員
100名(全クラス合計)
注意事項・備考等
開催日時:11月2日(日) 8:30 受付開始 10:00 スタート 集合場所:池田町役場      〒399-8696 長野県北安曇郡池田町池田3203-6 競技:サイクルロゲイニング    競技時間:5時間    競技範囲:池田町、大町市、安曇野市、松川村、生坂村    地図:B4 1/40,000    移動手段:整備された公道走行可能な自転車(自転車レンタル可/電動アシスト付き可)    通過照明:NaviTabiアプリによる自動通過証明 クラス:1.サイクルロゲイニングクラス(電動アシストのない自転車)     1-1 男子・混合(18歳以上)     1-2 女子(18歳以上)     1-3 家族(17歳以下を含む)      2.Eバイクロゲイニングクラス(電動アシスト付きの自転車)     2-1 一般(18歳以上)     2-2 家族(17歳以下を含む)      3.エンジョイクラス(自転車の種類と参加者の年齢は問わない、ただし17歳以下だけでの参加は不可)     ※1チームのメンバーは1~5名以内とします。 募集人員:100名(全クラス合計) 参加費:サイクルロゲイニングクラスとEバイクロゲイニングクラス     18歳以上1名:5,000円 17歳以下1名:1,000円     エンジョイクラス     18歳以上1名:4,000円 17歳以下1名:1,000円 募集受付期間:10月21日(金)まで 詳細は株式会社未来図[Navigation for ALL] webサイトにてご確認ください。 https://navigation-for-all.jp/scr/cr2025_ikeda/

近くのスポット

マップ

お問い合わせ